その他

Chantecaille(シャンテカイユ)について(日本で売ってないコスメ)

ankoromochi

定期購読している米「Allure」に象のシックなパッケージのシャドウを見つけました。

こういうパッケージ非常にいいですね。
甘めやキュート、エレガントなパッケージに溢れるコスメ界でこれはカッコよくて素敵です。

同じ号にアン・ハサウェイも愛用しているとインタビューで言ってました🌟

しかし、このパッケージはただかっこいいからそのデザインになったという単純な理由ではなく、ちゃんとしたブランドコンセプトありきのパッケージ展開です。

ブランド解説を見ていただくと一目でわかります。

Chantecaille (シャンテカイユ)というコスメブランドです。

ニューヨーク発のコスメブランド「Chantecaille(シャンテカイユ)」。ナチュナルな自然素材に、バイオ技術、中国医学、アロマセラピーなどの最新テクノロジーを融合し作られる商品は、人工香料や着色料、石油化学成分などの化学物質も使用していないため、ナチュラル志向の女性達から絶大な支持を集めています。
また、「自然との共生」を大きなテーマに掲げ、チャリティや自然保護に熱心なシャンテカイユは、一部製品の収益金を海洋科学研究所に寄付しています。

-stylehaus(https://stylehaus.jp/articles/7341/)

残念ながら日本から撤退して今はショップがありません。

なにせハリウッドスターが愛用する超高級化粧品です。
しかし日本では、上手な宣伝手法や「日本の美肌女優が使ってる!」とかがないとなかなか難しかったのかもしれません。
※日本はプチプラの質もなかなか高いですから、化粧品の販売は熾烈を極めますよね(苦笑)

ですが!!
お隣の美容大国韓国や香港や台湾、シンガポールにはショップがあります!

直近で台湾に行く用がありますので、購入してこようと思います🎶

Chantecaille公式サイト

しつこいようですが、アイシャドウのパッケージ、素敵だと思いませんか?

日本で買うなら

欧米ブランドコスメを取り扱うECサイト、LookFantasticさんから購入可能です。

 

  人気のラグジュアリーブランドがお得に買える【lookfantastic】

 

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
乙果玲未(おとか れみ)
乙果玲未(おとか れみ)
Writer
ライフログ&興味のあるテーマや作品の背景や歴史を探訪中心。80年代の中国にバレエ公演に行き、故宮を見てから清朝の歴史&文化にどハマり。守備範囲は清朝ドラマ&歴史、宝塚歌劇団、クラシックバレエ、オーケストラ、中国茶、K-POP、化粧品など。 顔出しNGなので自分の画像を使ったAIアバターをプロフィールにしています。 都内在住、会社代表。 仕事はデザイン&ディレクション&ライティングなど主にコンテンツ制作にたずさわっています。 ・HSK5級合格 ・化粧品成分上級スペシャリスト
記事URLをコピーしました