フラバンジェノールというビタミンCの約600倍、コエンザイムQ10の約250倍のパワーを秘めている美容成分を使った基礎化粧品のトライアルセットを頂きました。

セットの内容は…

1.薬用洗顔石鹸(朝用)

2.薬用洗顔石鹸(夜用)

3.薬用美白美容液

4.薬用化粧水

5.薬用保湿美容液

6.薬用クリーム

7.uvクリーム

8.シートマスク

豪華8点、1週間分を1,980円(税込)で試せます。

 



 

スポンサーリンク

フラバンジェノールとは

強い紫外線が降り注ぎ、潮風にさらされる、過酷な環境で育つランド地方の海岸松の樹皮約2倍以上もの厚さがあります。

この厚い樹皮に、フラバンジェノールの源であるオリゴメリックプロアントシアニジン=OPCをはじめとするポリフェノールが沢山含まれているのだそう。

ポリフェノールは赤ワインやお茶など実は8000種類以上の種類があり、食品としてさまざまな効果が認められているので、健康にも良いと好んで摂取される方も多く、みなさんご存知ではないでしょうか。

フラバンジェノールとヒアルロン酸の相性

それから、このフラバンジェノールは、保湿に使うヒアルロン酸との相性が非常に良いらしいです。

セラミドの約15倍、コラーゲンの約5倍のうるおいパワーがあるそう。

 

では早速、洗顔から使ってみよう。

左が夜用、右が朝用。

汚れの性質に合わせて配合を変えているそう。

朝用は睡眠中の酸化した皮脂、夜用はメイク汚れを洗うため。

夜用はお化粧によってはクレンジングなしで使います。

ともにグリチルリチン酸ジカリウムを有効成分として配合しているので、赤ニキビや吹き出物のある肌を整えます

泡立てもすこぶる良い。

 

そして、洗い上がりはキュッキュッと音が鳴りそうなくらい、つるっと洗い上がります。

肌には良くないけど、しばらくほっといても乾燥を感じないくらい肌のうるおいは残ります。

 

ベタつかないのに潤う基礎化粧品

左から右の順に使います。すべてほんのり香りがします。(たぶん花系。あまり自信がないです…。)

導入の美白美容液から。

 

透明な乳白色の液体です。これを化粧水の前に使う。

透明な化粧水。ここまでベタつきなし。

保湿美容液。

美白美容液に比べて少し香りが強め。ばらの香りかな?

クリーム。

私の肌(オイリー)にもあまり重たくない。

 

と、このようにたくさんのアイテムを重ね付けして使います。

スポンサーリンク

まとめ

トータルで重ねて使うので、全て使ってもベタつかないちょうど良い保湿具合。

その中でも最も気に入ったのが石鹸洗い上がりが気持ち良すぎるし、毛穴がさっぱりした感じがします。

 

スポンサーリンク
おすすめ記事をどうぞ♪
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked" data-matched-content-rows-num="3" data-matched-content-columns-num="3"
高濃度フラバンジェノール配合「ザファーストトライアルキット」

たっぷり試せるモニター価格1,980円(税込)

<セット内容>
ローション(約7日間分)、保湿美容液(約7日間分)、クリーム(約7日間分)、美白美容液(約7日間分)、 朝用石けん(2ヶ月分)、夜用石けん(2ヶ月分)

Twitterで記事更新を通知しています。

おすすめの記事