ヒト幹美容液、即効性を極めた逸品【FLOSCAステムエッセンス】

こんにちわ♪

最近見たテレビ番組でIKKOさんが
月の美容代 多い時で350万⁉️と聞いてぶったまげました。

さすが美容家は違います。

その高額な美容代には、
肌に対する「幹細胞の再生医療」が含まれていると聞きました。

すごいですねえ(・Д・)

さて…そんな再生医療そのものではないのですが、
そこから派生したコスメが発売されています。

その美容成分とは、ヒト幹細胞培養液

これは医療で使われる幹細胞そのものではありません。
幹細胞を培養したエキス=ヒト幹細胞培養液の上澄み
を使用しています。

スポンサーリンク

ヒト幹細胞培養液=万能なエイジングケア成分

このヒト幹細胞培養液(以下、「ヒト幹」表記)は簡単に言えば、
コラーゲンやヒアルロン酸、酵素、タンパク質などを大量に含み
エイジング肌にハリと弾力をもたらす、
まさに画期的なエイジングケア成分として注目されています。

「様々なエイジングの悩みに幅広くケアできる」ので、
万能性があるといわれています。

濃度と実感にこだわって、高濃度で体感したい

私は肌が弱くないので、速く実感できること重視しています。
そのため成分濃度は濃い目で試すのが好きです。
(ビタミンC美容液ObagiCも25から)

ヒト幹原液を20%も配合⭐️しているこちらの美容液を選びました。

 

Anko
高額な原料なのでちょびっとしか入っていないことも多いヒト幹。

 

FLOSCAステムエッセンス 10ml 12,000円

ひとことで40代に突入した私にとっては、「神レベルの美容液」です。

 

スポンサーリンク

お肌が潤い、ピンと張る感覚がすぐに実感

私は贅沢に使いたいのでスポイト1/2〜1/3ほどを使用します。

これがびっくり!サラサラのテクスチャなんです。

 

美容成分の濃度が高いとトロッとしたイメージありませんか?
とろみのあるテクスチャーのほうが「効く!」「うるおう」ってイメージもありますが、
コンビネーションとかオイリー系の私はすごくきらいです。
特に朝はべたつくので正直「使いたいけどお化粧の邪魔」としか言いようがない。

肌感触はさらっとしているのに、時間が経ってもハリ感が減らない
まさに私のような肌にもドンピシャです。

薄いツヤをまとったような質感で、メイクの邪魔をしないのも◎

エイジング世代にぴったりの美容液です❤️

 

炭酸パックとの相乗効果で超スペシャルケア

毎日地道に塗るケアとしても優秀ですが、私は以下のような使用方法もオススメします♪

同メーカーのFLOSCA炭酸パックと一緒につかうやり方です。

過去の記事洗い流し不要の炭酸パックは苦もなく続けられる

 

で、どんな風に使うかというと、、

1.化粧水で肌を整える(できれば油分少なめのサラッとしたもの)
2.FLOSCAステムセラムをたっぷり塗る。(私のオススメは2スポイト分)3.FLOSCA炭酸パックをのせて、20〜30分後に剥がす。

たったこれだけでしっとりハリのあるお肌に簡単になれちゃいます。

 

炭酸パックは血行促進やターンオーバー、
肌活性化に着目したスキンケアアイテムですので

美容成分と一緒に使わない手はないんです!

 

3000円ユンケル飲む的な感じで、時々しっかりやるとお肌に効果的です★

それではお読みくださりありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク
おすすめ記事をどうぞ♪
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked" data-matched-content-rows-num="3" data-matched-content-columns-num="3"

Twitterで記事更新を通知しています。

おすすめの記事