中国ドラマ

漢詩タイトルの意味「知否知否応是緑肥紅痩」と「寂寞空庭春欲晚」

ankoromochi

赵丽颖(チャオ・リーイン)と 冯绍峰(ウィリアム・フォン)のドラマ

「知否知否応是緑肥紅痩」の日版タイトル、

「明蘭~才媛の春~」が

またも話題となってたようです。

[blogcard url=https://www.recordchina.co.jp/b746712-s0-c70-d0044.html]

 

結婚した二人が共演している話題作です。

 

勿体無いなと思うのですが、

この作品も日本語で何と訳したら良いのか困りますね。。。

 

日本にも「源氏物語」を「あさきゆめみし」と題した漫画や

万葉集から取った宝塚作品「あかねさす紫の花」のような

素晴らしいタイトルの作品はあるのですが、

輸入作品はなかなか難しいですね…。

 

漢詩は全くわからないのですが、

「知否知否応是緑肥紅痩」

字ヅラが本当に美しくて

今すぐ毛筆で書いてみたい気持ちに駆られていました。

 

最近の中国ドラマで漢詩の一節を原作のタイトルにしたものを

2作品ピックアップしました。

 

「知否知否応是緑肥紅痩」の意味

宋の女流歌人、李清照の

《如梦令》より。

昨夜雨疏风骤,
浓睡不消残酒。
试问卷帘人,
却道海棠依旧。
知否?知否?
应是绿肥红瘦。

 

昨夜、ぱらぱらと雨が降り、急に風も吹いた
よく眠ったけどお酒が残っている
御簾を巻き上げ聞いてみた
海棠の花に変わりはないと答える
ねえねえ知ってる?
緑は増えて花は散ることを

↑なんとなく自分なりに訳したものですので、

あまり細かいことはわかりません。

 

漢詩は全く知識がありませんので、詳しい解説はこちらのサイトに

[blogcard url=https://blog.goo.ne.jp/tiandaoxy/e/aff5fa531eaba7d3f1cc3fa0b99730cc]

 

「寂寞空庭春欲晚」の意味

過去の作品では康熙帝と良妃の悲劇的な運命を描いた

「寂寞空庭春欲晚」(邦題:「皇帝の恋、寂寞の庭に春暮れて」)

これも漢詩です。

 

寵愛を失った妃嬪のことを歌ったとされる

唐·刘方平の《春怨》の一節です。

 

原文をご紹介します。

纱窗日落渐黄昏, 金屋无人见泪痕。
寂寞空庭春欲晚,梨花满地不开门。

 

窓紗から見える日が落ちて黄昏時
豪華な宮殿には誰もいないので涙の跡を見せている
寂寞の庭に春暮れて
梨の花が地面に満ちても門が開くことはない

 

大変うら寂しい、失寵した妃嬪の様子を描いています。

 

作品内では失寵したわけではないのですが、

この詩を読んでから最終回を見ると非常に胸に迫るものがありました。

ただ途中随分飛ばして見た覚えがあります(^_^;)

 

詳しくはこちらを参考にどうぞ。

[blogcard url=http://www5a.biglobe.ne.jp/~shici/shi4_08/rs451.htm]

 

 

それから昨今の中国古装ドラマの渋くて淡い感じのビジュアルが

日本に来るとこのように目立つ色で派手になってしまいますね^^;

 

「延禧攻略」の日本版と中国版ビジュアル

日本版はキラッキラにすることが多いですね。

 

「延禧攻略」はそもそも姉の不審死の原因を何とか探ろうと、

途中からは姉と慕う富察皇后の仇を打とうと、

手を替え品を替え必死に生きている瓔珞の物語なので、

お姫様系のキラキラビジュアルは内容を無視しているようで

ちょっと受け付けません><

 

できれば渋いビジュアルそのままでお願いしたいものです。

 

最後にこちらの記事も「なるほど」と思いました。

 

[blogcard url=https://www.recordchina.co.jp/b738819-s0-c30-d0135.html]

 

日本語字幕で中国ドラマは作品数豊富なこちらがおすすめです♪

\「琅琊榜」「宮廷の諍い女」「如懿伝」「延禧攻略」「若曦」「扶揺」「芈月伝(ミーユエ)」他、話題作・人気作をたっぷり楽しめます/

本ページの情報は2020年2月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

 

 

にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
乙果玲未(おとか れみ)
乙果玲未(おとか れみ)
Writer
ライフログ&興味のあるテーマや作品の背景や歴史を探訪中心。80年代の中国にバレエ公演に行き、故宮を見てから清朝の歴史&文化にどハマり。守備範囲は清朝ドラマ&歴史、宝塚歌劇団、クラシックバレエ、オーケストラ、中国茶、K-POP、化粧品など。 顔出しNGなので自分の画像を使ったAIアバターをプロフィールにしています。 都内在住、会社代表。 仕事はデザイン&ディレクション&ライティングなど主にコンテンツ制作にたずさわっています。 ・HSK5級合格 ・化粧品成分上級スペシャリスト
記事URLをコピーしました