中国ドラマ

リアルタイムで中国ドラマをアプリで見る

ankoromochi

せっかく中国語がそこそこ聞けて、字幕があれば内容がつかめるようになったので、
話題になっている范冰冰の「武媚娘」をリアルタイムで追っかけようと思ったのがきっかけでした。

youtubeにアップされたものとか、
動画アプリとか色々インストールして一生懸命探してなんとかリアルタイムで見ていました。
※youtubeは上がったら割りとソッコー消されてました(ノД`)

2019.05.31追記 以下のアプリは使えなくなってしまいましたのでまた記事を差し替えます。
今は別の方法があります。

あれから2年ほど経ちまして、こんなアプリを見つけました。

China International Communications Co., Ltd.「长城手机电视」(Appstore)
Androidも有るようです。
IMG_0388
時々権利上の関係なのか単に回線の調子が悪いのかわかりませんが、
見れないこともあります^^;
いまはリアルタイムで追っかけたいドラマが特に無いので試していませんが、

AppleTVの「长城电视」アプリは昨年末までは見れることが多かったのですが、
かなり動作が不安定で全く使わなくなりました。(設定が足りてないということもないと思うんですがなんでだろう。。。)

大きなテレビで見たい時はアプリのミラーリングボタンを押すだけで見れるし、本当便利。

でもきれいなデジタル画質で見たい時は、Iqiyiなどの動画アプリに出るまで待ちます。

スポンサーリンク
ABOUT ME
乙果玲未(おとか れみ)
乙果玲未(おとか れみ)
Writer
ライフログ&興味のあるテーマや作品の背景や歴史を探訪中心。80年代の中国にバレエ公演に行き、故宮を見てから清朝の歴史&文化にどハマり。守備範囲は清朝ドラマ&歴史、宝塚歌劇団、クラシックバレエ、オーケストラ、中国茶、K-POP、化粧品など。 顔出しNGなので自分の画像を使ったAIアバターをプロフィールにしています。 都内在住、会社代表。 仕事はデザイン&ディレクション&ライティングなど主にコンテンツ制作にたずさわっています。 ・HSK5級合格 ・化粧品成分上級スペシャリスト
記事URLをコピーしました