北京旅行 円明園 その1

6月、ほぼ15年ぶりに円明園を見に行きました。
西洋楼の遺跡を見るのが目的です。

カスティリオーネの設計図より。

1709年(康熙48年)、清朝4代皇帝康熙帝が、皇子の胤禛(いんしん)に下賜した庭園がその起源となる。胤禛が皇帝(雍正帝)に即位、1725年(雍正3年)以降様々な建物が増築され、庭園も拡張された。

  • 「残橋」
    もともと200個くらい園内にかかっていたらしいですが、今となってはこの残骸のみ。

DSCN0193
西洋楼一角までは歩くと30分以上はかかるため、モーターボートで向かいました。(つづく)

スポンサーリンク
おすすめ記事をどうぞ♪
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked" data-matched-content-rows-num="3" data-matched-content-columns-num="3"

Twitterで記事更新を通知しています。

おすすめの記事