明日海りおさん退団(号泣)

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201903120000686_m.html

なんとなくそろそろかな?と思っていましたが、
いざこうなると、もうとても悲しいですね。

明日海りおさん、退団です。

思い起こせば月組の頃。
可愛らしく、時折セリフを噛んだり、すってんころりん転んだり、
まだまだ女の子ぽかったみりおさん。

私が興味を持ったきっかけは、
三島由紀夫原作の「春の海」の清様でした。
見た目、役作り、演技、歌唱力共に素晴らしく、
あのひねくれた性格の役をこれほど美しく演じられるものかと感銘を受けました。
この役については再演が出来る人はいまのところまだいません。

スカステで普通に話している時と舞台とのギャップがあり、
「ハンナのお花屋さん」のような好青年よりも、人でないもの(トート閣下とか妖精とか)
漫画や小説にしか出てこないキャラ(春の海、ポーの一族)の方がドンピシャに合ってました。

柚希礼音さんもそうでしたが、こんなスターさんはなかなか出てこないと思いますので、本当に残念です。

過去に戻ってもう一度みりおさんの公演を順に観たい、そう思わせるスターさんです。
まるでフィギュアのような容姿に歌唱力、演技力と三拍子以上揃っていたかと思います。

退団後の素晴らしい人生を陰ながら祈っております。本当に素晴らしい舞台をありがとう。

金色の砂漠をサムネイルにしました。
この作品も個性に合ってて素晴らしかったですね。

スポンサーリンク
関連キーワード
おすすめ記事をどうぞ♪
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked" data-matched-content-rows-num="3" data-matched-content-columns-num="3"

Twitterで記事更新を通知しています。

おすすめの記事